今まで、人類、みな平等だよねって思ってて、それは今でもそう思ってるけど、納得しないこととか、違うなあ・・と思うようなことにも、いいところ、いいところ、を見つけて、そこに自分の光を持つようにしてました。
つまり、良いところを見つめるようにしてました。
でも、所詮、合わないなあ・・と思うということは、相手も合わないなあ・・と思ってるのです。
無いものを求めても仕方ないのに、無いものを求めてしまう。
平等にチャンスがあって、それに乗れるチャンスがみんなあるということかな?
合わないものに対して、無理に合わせることは、時に、偽善だし、時に、相手にとって迷惑。
そんなこと、分かってるのにね。。
気が合う人とだけ、付き合えばいいし、気が合う人と、深く付き合えばいいんじゃないのかな・・
私が恋愛で悩むことは、きっと、それなんだろうと。
合わないと思っても、相手が思ってくれてるうちは情に流されてしまう。
でも、それって、本当にお互いにとっていいことなのかな?
合わないって感じた気持ちを素直に出して、時に、少し離れるとか、時に、少し忘れるとかしてみてもいいのかなとか。
それは結局は私がそういう距離感が好きだから、そうしてるだけ・・なんだけど。
何が言いたいのか分からないブログもたまには良いかなと思って書いてみた。
SECRET: 0
PASS:
他の記事も読んでみました♪読者になっても宜しいですか??♪また訪問しますね^^